会員ログイン

↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓

無料会員登録はこちら

LotoPlaceニュース

2025/03/05 16:00

【相模湾のBIGBOSSコラム】玉野競輪 開設74周年記念 瀬戸の王子杯争奪戦 GⅢ


今回は3月6日(木)から開幕します玉野競輪開設74周年記念(G3)瀬戸の王子杯争奪戦の予想コラムをお届けします。

まずは始めに玉野競輪場の特徴から。
周長は400m、見なし直線は47.9m。
玉野競輪場は400バンクの中では見なし直線が短く(4番目に短い)、やや円形に近いバンクですがクセが無くて走りやすいバンクです。
しかしバックストレッチ側のすぐ先が瀬戸内海となっています。
3コーナー付近は建物が無いためそこから吹き込んでくる海風の影響を特に受けます。
以上のことを踏まえて車券戦術の参考にされてください。

それでは今回のイチオシ選手はこちらです。
【柏野 智典選手(岡山・88期)】
目標が無く単騎での立ち回りながら、自らインに切り込んでタテの大強襲を見せた前場所、小倉F1戦初日の1着。
この辺りの勝負感はさすがベテランといった感じが見て取れる。
ヨコの捌きは達者というイメージは無く、絡まなければという条件付きとはなるが今節は地元の記念。
地元3割増し以上の走りを期待したい。

その他推奨選手はこちら!
【椎木尾 拓哉選手(和歌山・93期)】
この選手も自らタテに踏めるタイプの追い込み型の選手。
松阪F1戦の2日目では番手絶好から3番手の選手に差されてしまうという、
まさかの一面があったが、柏野選手同様に目標が不発あるいは不在の場面での強襲ありで決して軽視は禁物な選手。

今回のちょい足し選手はこちら!
【真鍋 智寛選手(愛媛・121期)】
前場所小倉F1戦は3日間バックを取る積極的な競走内容。
それはすなわち好調な証と見て取れる。

【平尾 一晃選手(長崎・111期)】
着取りの波があるが、捲り展開なら評価を上げるべき1車。

【原井 博斗選手(福岡・115期)】
追い込み型に変わってから成績は少しずつ上げてきている選手。
申し分のないタテ脚を兼ね備えているので穴に一考として。

今シリーズの最終日9レースでは、次世代のスターを担う登竜門。
第125回生ルーキーチャンピオンレース若鷲賞が開催される。
そのルーキーチャンピオンレースの出場選手の中から1名推奨したいと思います。

【岩井 芯選手(岐阜・125期)】
まだA級2班ながらも鋭い捲り脚で勝ち星を量産中。
捲りメインの競走スタイルだが、長距離を踏む場面ではしっかりと踏める選手という認識。
とある開催の出待ちで少し話をしたことがあったが、受け答えもしっかりしたなかなかの好青年。
中石湊選手や阿部英斗選手など強敵が揃うメンバーではあるが、割って入って欲しい存在。

SS班からは、眞杉選手、平原選手、そして山口の清水選手と3名が出場。
今月は第9回ウィナーズカップ(G2)も控えておりますが、
まずは玉野記念でしっかりと予想や選手を見極めて、備えて行きたいと思います。

長谷川龍次

ギャンブラー木村軍団の秘蔵っ子。
『相模湾のビッグ・ボス』こと、長谷川龍次(りゅうじ)
競輪をこよなく愛する若き競輪ファン。

ギャンブラー木村とは長年の親交を持ち
若いながらも持ち合わせている選手眼はギャンブラー木村も一目置く。

ホームグランドは平塚競輪場だが、関東一円の競輪場での目撃情報多数
『相模湾のビッグ・ボス』との異名はギャンブラー木村による命名


🔻記事をシェア🔻