会員ログイン

↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓

無料会員登録はこちら

LotoPlaceニュース

2025/03/12 17:00NEW

【相模湾のBIGBOSSコラム】大垣競輪 大阪・関西万博協賛競輪 GⅢ


今回は3月13日(木)から大垣競輪場で開幕します第12回大阪・関西万博協賛競輪(G3)の予想コラムをお届けします。

今節はナイター開催の四日市G3と同時開催となります。

大垣競輪場のバンク特徴は昨年11月にアップされたコラムを参照してください。
https://www.lotoplace.jp/articles/1133

それでは今回のイチオシ選手はこちら!
【渡邉 雅也選手(静岡・117期)】
カマシ・捲りをメインに組み立てる戦法で、時にはヨコの捌きもこなせる一面がある。
前場所京王閣は番手飛びつき、ロングカマシに突っ張り先行と、3日間の動きは良く見えました。
しかしながら、長距離踏んだ時に最後タレてしまう一面があり、展開を見定めながら狙ってもらえればと思います。

その他推奨選手はこちら!
【酒井 雄多選手(福島・109期)】
私の印象では捲りメインの戦法と認識していたが、近況はアタマこそ少ないものの積極的に動いており、直近4ヶ月のバック本数は15回と多い。
先行捲りの自力戦で、調子は上向き見てとれる。
上手くペースで駆けることが出来れば、台頭は十分出来るとみる。
オハコの捲りを繰り出す展開となれば、評価をあげておきたい1車です。

今回のちょい足し選手はこちら。
【嵯峨 昇喜郎選手(青森・113期)】
静岡記念の落車は擦過傷のみということ。自分で問題無しとのコメント通り、前場所宇都宮では積極的に動いて悪くない内容と気配。

【櫻井 祐太郎選手(宮城・117期)】
先行主体へと様変わりして今や成績上昇中。
展開がハマれば一撃は可能な状態である。

【石毛 克幸選手(千葉・84期)】
中間着が多いが、鋭いタテ脚を繰り出した京王閣最終日はさすがの一言。
メンバー次第で狙いたい1車で、穴に一考。

1日で2場開催の豪華G3、記念競走ではなく万博協賛記念なのでS級S班の参戦は無くとも
熱い戦いが繰り広げられる事でしょう。

まずは、昼開催の大垣でしっかりと車券を射止め、ナイターの四日市に移行できればと思ってます。

長谷川龍次

ギャンブラー木村軍団の秘蔵っ子。
『相模湾のビッグ・ボス』こと、長谷川龍次(りゅうじ)
競輪をこよなく愛する若き競輪ファン。

ギャンブラー木村とは長年の親交を持ち
若いながらも持ち合わせている選手眼はギャンブラー木村も一目置く。

ホームグランドは平塚競輪場だが、関東一円の競輪場での目撃情報多数
『相模湾のビッグ・ボス』との異名はギャンブラー木村による命名


🔻記事をシェア🔻