2025/04/03 17:00
【公営競技鑑定士コラム】年度初めにすると運気が上がる事とは?

川崎競輪場です!!
みなさまこんにちは!公営競技鑑定士の加藤です
ウィナーズカップは王者の走りで古性選手が優勝しましたね。
節間は名シーンが多く、特に寺崎選手の強さには目を見張るものがありました。
すでに近畿の顔として活躍していますが、今後はさらなる活躍が期待できそうです。
個人的には窓場選手にもっとスポットライトが当たるような展開を望んでいます!
で・・・
ウィナーズカップは現地観戦をしようと思い、当日は午前中に埼玉の自宅を出発していたのですが・・・。事故渋滞が重なって本来のルートを変更、その後の渋滞情報を確認したところ、真鶴道路から熱海方面が大渋滞している。その時点でまだ青葉区あたりですでに14時。
諦めて引き返しました・・・。
実際伊東温泉競輪場は早い時間から駐車場が満車になっていたようで、到着しても現地観戦が出来なかったかもしれません。
車券についてもデイナンバーの古性選手と勝負運が良い単騎の眞杉選手を軸にしていたのですが、新山選手を買っていなかったのでハズレ・・・。
最終4コーナー
古性選手のけん制がさく裂していなければ深谷選手も突っ込んできたんだろう
そうなってたら47-147-147辺りだっただろう
などと当たっていた展開を妄想してしまいました
こうやって事後も楽しめるんだから競輪って本当にすばらしいプロスポーツですね!!

さて表題の件ですが
4月は多くの方が年度初めとなりますので、新しい年が始まるという要素が強い月になっています。
暦的には2月3日が新年となっていますが、社会の風潮は4月がスタートの月として成立しておりますので開運行動をすべき月といえます。
心機一転をする意味も含めてやると良い事は?
【断捨離】
使わないモノを捨てましょう
使わないモノは悪い運気が溜まっていくと言われています。
しばらく触っていないモノは思い切って捨てましょう
【好きな匂いをまとう】
嗅覚は気分を変えるきっかけとして機能しています。
香水を買ってみるとか、玄関の芳香剤を変えるなど、日常に匂いを足してみてください。
新しい1年がここからはじまる方
もう始まっていて多忙な日々を送っている方
どんな方でもここがキッカケになるなら開運は始まります!
ぜひ実行してみてくださいね♪

さて4月はガールズクラシック
そして日本選手権競輪がある4月の重賞予定はコチラ
4月3日~4月6日
・よさこい賞争覇戦(高知)
4月10日~4月13日
・大楠賞争奪戦(武雄)
4月19日~4月22日
・桜花賞・海老澤清杯(川崎)
4月25日~4月27日
・オールガールズクラシック(岐阜)
4月29日~5月4日
・日本選手権競輪(名古屋)
川崎は関東で近いので現地観戦しに行きます!

それでは告知をひとつ!
川崎競輪場でマルシェイベントをやらせていただきます!
5月6日は是非川崎競輪場へ遊びに来てください!
それでは4月も・・・グッドラック!

公営競技鑑定士
占い師。競輪はもちろん、競馬・ボートレースも大好き!選手や競輪場の運気から予想を組み立て車券を買う人。主戦場はボートレース。
Tweet